更新の頻度が少なくならないように書きます!
去年の話で時系列がバラバラになってしまいますが
7月ごろ、師匠とツレと一緒に打ち込みに行った時の記録です_φ(・_・
基本夜は南部で釣りをする師匠、カーエー行きましょうって話しをしてましたが
いつものカーエーPは風向きがよろしくないので、打ち込みをすることに。
型は小さいけど、タマンが釣りやすいポイントがあるそうです。
ガーラも入るけど、ピトン曲げる勢いのGTレベルが来ることが多いらしく
師匠も手が出ないやつが居るんだとか…。
約束のポイントに行くと、すでに竿を1本出してる師匠。
その横に打ち込み用の竿を出しました。
マップで見ると、若干の湾になっていて
遠投できたら深い場所に仕掛けを入れやすいP。
暫く当たり待ちしながら雑談していると
ポイントの近くの建物の電気が消えて、真っ暗に…
「0時過ぎたら灯りが消えるんだけど、タマンが釣れる時は大体この後だよ。」
と、師匠。
チャンスを逃さないように、一緒に餌を新しいものにチェンジする。
※ちなみに、最近はタマン狙いの時は大体かねひでで売ってるイカまるごと買ってきて
短冊切りにして投げてます!
すると、何故か同じタイミングで同じ場所に投げたのに師匠の竿だけ鈴が鳴る
完全に区別されてる!?笑
しかし、アタリは多いものの食い込まない!
もどかしい時間が続きます。
痺れを切らした師匠が、
「ちっさいんだろうね。釣りたいだろ?」
と呟き仕掛けを丸々変えます。
12号のハリスを10号に、タマン鉤も21号?から18号くらいまで小さく。
餌も鉤に合わせて小さめにカットして、仕掛けをまた大遠投。
そんなことをしている間も、我々の竿は全くアタリもなく
投げ直した師匠の竿が、ものの5分でブチ曲がり!
「よし!ちょっと合わせるわ」
と超すばやくアワセをいれます。
そして
「ハイ!小さいけど釣ってごらん」
とタマン竿をバトンタッチされる。
渡された竿には明らかに元気な魚の暴れる力が加わって超楽しい笑
頭を振ってると思い、ガーラと思ってましたが
後に抵抗して根に潜ろうとしていたようで
パワーファイトですんなり上がってきたのは37センチくらいの子タマンでした!

サイズは可愛いけど人生初タマン!やっと釣ることができて嬉しい。
しかし何故うちの竿には当たらないのに、師匠の竿にだけ当たったのか?
餌に魚が好きな薬品でも練り込んでます?って聞いてみると
「単純に遠投力の差だよ。」
と力の差を思い知らされました笑
これでやっと私もツレ(シャケ)もタマンデビュー達成です。
師匠には1から100まで教えて頂きいつも感謝です。
後に打ち込み初心者の友達と同じポイントに投げに行くと
粘りに粘って50センチくらいのタマンを釣り上げてくれました。
打ち込みはポイントと、遠投力が大事だと実感したあっとでした。
使用した道具
タマン鉤

去年の話で時系列がバラバラになってしまいますが
7月ごろ、師匠とツレと一緒に打ち込みに行った時の記録です_φ
基本夜は南部で釣りをする師匠、カーエー行きましょうって話しを
いつものカーエーPは風向きがよろしくないので、打ち込みをする
型は小さいけど、タマンが釣りやすいポイントがあるそうです。
ガーラも入るけど、ピトン曲げる勢いのGTレベルが来ることが多
師匠も手が出ないやつが居るんだとか…。
約束のポイントに行くと、すでに竿を1本出してる師匠。
その横に打ち込み用の竿を出しました。
マップで見ると、若干の湾になっていて
遠投できたら深い場所に仕掛けを入れやすいP。
暫く当たり待ちしながら雑談していると
ポイントの近くの建物の電気が消えて、真っ暗に…
「0時過ぎたら灯りが消えるんだけど、タマンが釣れる時は大体こ
と、師匠。
チャンスを逃さないように、一緒に餌を新しいものにチェンジする
※ちなみに、最近はタマン狙いの時は大体かねひでで売ってるイカ
短冊切りにして投げてます!
すると、何故か同じタイミングで同じ場所に投げたのに師匠の竿だ
完全に区別されてる!?笑
しかし、アタリは多いものの食い込まない!
もどかしい時間が続きます。
痺れを切らした師匠が、
「ちっさいんだろうね。釣りたいだろ?」
と呟き仕掛けを丸々変えます。
12号のハリスを10号に、タマン鉤も21号?から18号くらいま
餌も鉤に合わせて小さめにカットして、仕掛けをまた大遠投。
そんなことをしている間も、我々の竿は全くアタリもなく
投げ直した師匠の竿が、ものの5分でブチ曲がり!
「よし!ちょっと合わせるわ」
と超すばやくアワセをいれます。
そして
「ハイ!小さいけど釣ってごらん」
とタマン竿をバトンタッチされる。
渡された竿には明らかに元気な魚の暴れる力が加わって超楽しい笑
頭を振ってると思い、ガーラと思ってましたが
後に抵抗して根に潜ろうとしていたようで
パワーファイトですんなり上がってきたのは37センチくらいの子

サイズは可愛いけど人生初タマン!やっと釣ることができて嬉しい。
しかし何故うちの竿には当たらないのに、師匠の竿にだけ当たった
餌に魚が好きな薬品でも練り込んでます?って聞いてみると
「単純に遠投力の差だよ。」
と力の差を思い知らされました笑
これでやっと私もツレ(シャケ)もタマンデビュー達成です。
師匠には1から100まで教えて頂きいつも感謝です。
後に打ち込み初心者の友達と同じポイントに投げに行くと
粘りに粘って50センチくらいのタマンを釣り上げてくれました。

打ち込みはポイントと、遠投力が大事だと実感したあっとでした。
使用した道具
タマン鉤